SSブログ

Project Unlonely [Books]

9780593191941.jpg

自分の意志で1人でいることと孤独とは全く別のもの。
日本語で言うと孤独と孤立との違いでしょうか。英語では少々ニュアンスが違いますが。

心理学的に孤独を感じる要素として、高齢化(病気、体の不調により自由に動けない)ジェンダーギャップ(ゲイ、レスビアン等)またはトラウマ(兵役体験、レイプ、虐待等)等が揚げられ、他人またはグループと一緒に楽しむことができない。
そしてCOVID-19が発生し、家族や親しい人々とも簡単に接触する事ができず”孤独”状況に陥った人々が急上昇。それ以前より警告していた”UnLonely Project"は要因分析と実例、対処法が分かりやすく説明されています。

プロジェクトで勧められていることの1つがアート。言葉では説明できない感情が絵を描くことやモノを造り出す事により表現され癒されていくのです。惨事で大きなショックを受けてしまった子供達や兵役従事でトラウマを背負っている人々の実例が挙げられています。

興味深いエピソードに、ある日著者がニューヨークの地下鉄駅ホームで列車を待っている時に声をかけてきた女性が。その理由は「唯一アナタだけがスマートフォンを見ていなかったから」

孤立とは敢えて人々が選んでいる自由時間でもあるのです。
nice!(0)  コメント(0) 

March, April and May [Music]

20240221_173559_resized.jpg

合唱団の4月コンサートはBachというのは大きな勘違いで、実際は3/30。そして3週間後はVancouver Symphony Orchestraとの競演Riopelle Symphonique。

映像と音楽が織りなす空間Riopelle Symphonique。合唱部分はメロディというよりも楽器の一部となって激しくリズムを刻んだり、フランス語の歌詞、サンスクリット語のマントラとこれまた盛り沢山。歌うよりHornを吹きたい楽譜です。
練習を初めてみて様々な言語やAhhh、Ohhhhと音やリズムが続く曲は確か去年も歌ったような…とプログラムを確認すると、ああ、ありました。コンサート後はすっかり忘却の彼方に追いやられる曲だったのね。

去年乗り越えられたなら、今年もできるはず、とポジティブに。
まずは3/30のBachを楽しみましょう♪
nice!(0)  コメント(0) 

Tarot reading [Others]

20240224_115603_resized.jpg

Yokoさんのタロットセッションを受けてきました。2024年の運命は如何に?
Yokoさんは慣れた手つきでカードをシャッフルし、精神を統一し1枚1枚めくっていきます。

気になるのは仕事について。思えば昨年も同じような事を尋ねた覚えが。ということは成長していないという事? カードに現れた現状、隠れたメッセージ、乗り越えるためのヒント、と繋がる様を気さくな関西弁で説明してくれる経験豊富なYokoさんにエネルギーをもらいました。カードのメッセージに私の性格がバッチリ出ていたのには大笑い。

このまま愛なく人生を過ごしていくのかな、と思っていた私に最後はダーリンからのメッセージ。
Life is a series of choices. Choose love.

涙が溢れました。
nice!(0)  コメント(0) 

Let's Zumba! [Body & Mind]


今日も元気にZumbaクラスに参加。人気インストラクターDebbieのクラスはステップ重視なのでとにかく楽しい。Youtubeで見つけたレッスン。おお、これは家でもできそう?いえいえ、我家は木造ビルなので足音がかなり響くので無理です。

最前列で参加していた女性はラテンなステップではなく全てが4拍子の足踏み状態。動きはほぼ完璧だったのにノリが違って惜しかった~。

Have a great weekend!
nice!(0)  コメント(2) 

All the Sinners Bleed [Books]

download.jpg

過去数十年において殺人事件はわずか2件という平和なVirginia州Charonにて黒人初の保安官として働くTitus Crown. 就任1年後に地元の人々から信頼されている教師が元生徒によって襲撃され、そして彼はTitusの同僚に撃たれる。
Titusと部下達は事件を調査するうちに、隠された恐るべき殺人事件を発見、その犯人を追う事に。
平和な街に埋もれていた恐るべき事実が広まるにつれ、白人コミュニティと黒人コミュニティとの差が表面化しTitusへの噂や評価も口伝に流れていく。犯人はどうやら地元の教会と関係があるらしいことを突き止めたTitus自身は子供の頃に母親を亡くしたトラウマを封じており、事件を追及していくにつれ様々な感情、FBIエージェントとして勤務していた過去と闘うことに。

最初の数ページから直ぐに惹きこまれたこの本、FBIエージェントとしての訓練を受けているTitusの鋭さが物語を深めていくと同時に生身の姿のギャップも語られているのが共感を呼びます。
殺人事件や犯人とのコミュニケーションに聖書の一節が絡んでくるのが恐怖心を掻き立てていきます。

読み応えたっぶりの内容に大満足。同じ著者の別作品を早速図書館に予約しました。
nice!(0)  コメント(0) 

Debussy & Ravel [Music]

20240218_150603_resized.jpg

Vancouver Symphony Orchestraのコンサートに行ってきました。大好きなRavelとDebussyを同時に聴けるという贅沢な演目。チケットはBlack Fridayの割引価格で購入したもの。日曜午後2時開演というのも嬉しい時間帯。

Ligeti: Concert Românesc
Ravel: Piano Concerto in G Major
Ravel: Alborado del gracioso 「鏡」第4曲 道化師の朝の歌
Debussy: La Mer 交響詩「海」

韓国出身の女性指揮者Shiyeon Sungのエネルギッシュな動きで演奏が始まりました。正確な右手の指揮棒に添えて細やかな指示を促す左手の動きに注目!オーケストラコンサートはつい演奏をしている気分で聴き入ってしまうので、リラックスしましょう。

初めて聴くピアノコンチェルトはモダンジャズのような煌びやかなテンポに乗って流れていくメロディに新鮮な驚き。Ravel?Gershwin?とプログラムを見直してしまった程。

20240218_134446_resized.jpg

休憩を挟んでRavel「鏡」。同じ音符数でBachやBeethovenとは全く違う音楽を生み出す作曲家の創造力。不思議な世界が奏でられていく様はまさに万華鏡のよう。

Debbusy「海」
第1楽章「海上の夜明けから真昼まで」第2楽章「波の戯れ」第3楽章「風と海との対話」
静かな水面が激しく波打ち、砕けていくような音楽の流れに身を任せて。

開演前のロビーでベビーカーを押している2人のママを発見。まさかベビーと一緒に聴くつもり?と思っているとやはり。そして予想通りベビーはピアニッシモの演奏中に声を上げていました。
ライブコンサートは演奏者の様子を見て楽しむと同時に体中に音楽を浴びることができる貴重な時間。そこに観客達の咳や色々な物音が入ってしまうのもライブの楽しみ、ということにしましょう。

只今のBGMは小澤征爾指揮のラヴェル。今日の指揮者とは違い全て暗譜で振っているのに感動です。

nice!(0)  コメント(0) 

Lenten retreat [Faith]

20240217_130306_resized.jpg

教会主催のワークショップに参加しました。テーマはGood News Announced, Opposed and Vindicated.
福音書マルコ(St. Mark's Gospel)を読み解いていくもの。Fr. Nick Meislによるプレゼンテーション。
カレッジで教鞭をとっているFr. Nickによるワークショップは聖書の各章を読みながら背景や意味合いを分かりやすく解説していきます。
20240217_141054_resized.jpg

ミサでもFr. Nickは原稿を見ながら話すことはなく、信者達を見ながら分かりやすく話すのがとても印象的。2022年7月に私の通う教会の神父に選ばれたとアナウンスされると若い信者たちが声を上げて喜んでいた理由が良くわかりました。

それにしても聖書は大長編、そして意味が深い。読み終える、全てを理解することは永遠の課題ですね。何度でも読み返していく本と捉えたほうがよいのかも。

Thank you Fr. Nick!
nice!(0)  コメント(0) 

What kind of beauty? [Thoughts]

images (1).jpg

エステティックサロン、マッサージ、ネイルケア、ヘアケア、更にはボトックス等々女性の美を維持するには費用がかかります。逆を言えば予算があればある程度は継続的に維持できる可能性があるということ。

カナダ暮らしの良さの1つに「他人を気にしない」という事があります。自分がハッピーでいる事が一番大切。メイクをきちんとしている同僚は20%位、普段はロングヘア―を適当にアップにしているBethは大きなミーティングの日には別人のようにストレートにセットし、足元もスニーカーからハイヒールにという変化を楽しんでいます。
合唱グループのシニアメンバ達はコンサートの週にはヘアカット、カラーをし、当日は別人のようにメイクアップしてくるので見ていてほのぼのとしてしまいます。

私はネイルケアはセルフ、ヘアカラーもセルフ、普段のメイクアップはポイントのみ、とミニマム派。
日本のような需要が無いバンクーバーではサービスに見合わずかなり高額なフェイシャル等もすっかりご無沙汰です。代わりにセルフマッサージやスクラブ等を試しています。

限られた予算で如何にハッピーに過ごせるか? は楽しい課題としましょう。

Have a great long weekend.
nice!(0)  コメント(0) 

Return to the heart [Faith]

images.jpg


40日間のLENT(四旬節)の始まりAsh Wednesday。フランシス教皇は
「人生は芝居ではないのです。LENTはステージから降り、現実を見つめ、自分の心に立ち返る良い機会なのです」と語られました。

今日のミサでは神父が映画Lion Kingの例を取り上げ、Simbaが水面に映った自分を見つめ自身を悟る場面を分かりやすく語っていました。日本語説明では「悔い改めよ」と厳しく訳されているけれど、額に記された灰の十字架は神の愛の象徴なのです。

奇しくもよ今日はValentine's Day. 結婚記念日の友人カップルにはおめでとうのメッセージに
「あー、残念ながら今日はシャンパン無し。Ash Wednesdayだからね」とジョークを添えて。

Let us return to adoration
nice!(0)  コメント(0) 

Quick Indian dinner [Food & wine]

20240207_180244_resized.jpg

レシピをじっくりと読みながら作る挑戦する料理もいいけれど、何も考えずにチャチャっと作れてしまうのがインド料理。ダーリンとのカナダ暮らし約15年はほぼ日々インド食だったので流れが身についているのです。

近所のインド食材店で見つけたBitter melon。ゴーヤとも言いますね。苦みは塩で揉んで洗い流して、onion, ginger, garlic, tomatoと共に炒めて。
もう1品はChili prawns. 友人はポテトを入れるけれど私はまさにその名の通りChili & Prawnsのみを最強チーム(onion, ginger, garlic, tomato)と共に炒めて。冷凍チャパティを温めてテーブルへ。

スパイスを採ると元気が湧いてきますね。
インドの人々の知恵に感謝。Namaste♪
nice!(0)  コメント(2) 

On the street [Not a bad day]

20240207_114736_resized.jpg

雨続きのバンクーバー、でも気温は7-8℃と過ごしやいので少しずつ植物たちも新たな季節を迎えているようです。道端でほころび始めたクロッカスを見つけて思わず笑顔に。
20240207_123931_resized.jpg

ほんの小さな花々だけれど、しっかりと根付いていることに感動です。

仕事帰りの道で視線を感じて横を見ると、何と
20240205_155035_resized.jpg

あまりの毛並みの良さに人々も思わず立ち止まり「野ウサギじゃなくて飼いウサギかも」と。
以前住んでいた郊外の公園では野ウサギを時々見かけたけれど、この道はダウンタウンのバス通りから1本裏道。偶然の出会いにびっくり。
nice!(0)  コメント(0) 

Let's practice [Music]

20240210_155946_resized.jpg

4月のコンサートはBach ”St. John Passion”。ソロと合唱との組み合わせによる約2時間の大曲。初演は1724年、Bach39歳時の聖金曜日。聖ヨハネ福音書の物語を題材にしています。

さてさて個人練習はパート別にドイツ語録音されているYouTubeや音源WEBを最大限に利用して。こんな感じでやってます。1分程の小曲を個別に練習でき、難しいドイツ語発音も聞き取れるので本当に便利。
私達の指揮者は音程はもちろんの事、発音を重視するので、苦手なTやR(RRRRRRって感じの巻き舌で)をこれでもか、というくらい派手に言い放つと少しは近づけた感じがします。

ある日目にした文章にハッとさせられました。
完璧にBachの曲を弾きこなした生徒の演奏を黙って聞いていた教師。演奏が終わると
「ところで君は神を信じるかね?」

Bachの曲は音符に含まれている要素が深いのです。ドイツの演奏家達によるビデオを見ると、イエスを捉える兵隊たち、処刑を要求する群衆の場面をそれは厳しく歌い、最後の合唱曲はまさに天に昇っていくような美しさ。
どこまで表現できるか、do my bestで臨んでいきましょう。
nice!(0)  コメント(0) 

Hidden Potential [Books]

1572494454.0.l.jpg

可能性を測る真の尺度とは到達点の高さではなく、そこにたどり着くまでどれだけ登ったかということ。

Adam Grant著"Hidden Potential" は様々な実例ー黒人初のチェスプレーヤー、遅咲きのプロ野球選手、耳の聞こえないプロパーカッショニスト、等々を揚げ、彼等が如何にその道を切り開いたかを語っています。日本の建築家安藤忠雄氏の例も揚げられています。
彼等は入学試験や面接に不合格、または教育システムにそぐわないと拒絶された人々も多く、その経験や失敗から多くを学び、諦めずに継続した点も。

自己啓発本は読みやすさもポイントの1つ。この本、とにかく読みやすい。更に著名なプロ選手等の名等が出てくると更に興味が深まるのです。流石New York Timesベストセラー著者、読者を引き付ける技も大いに心得ています。

本だけでなくTEDやPodcastでも大活躍のAdam Grant、読む、聴く、観るとお好きな方法で楽しんで下さいね。
nice!(0)  コメント(0) 

Elle marche trop vite! [Not a bad day]

20240206_121109_resized.jpg

雨の無いランチタイムは近所をウォーキング。雲の切れ間から除く日の光が本当に嬉しい。
カジュアルな服装の人々が殆どの街ですれ違ったのはトレンチコートを羽織ったシニアマダム。おお、珍しいと思わず微笑んでいると、彼女あっという間に私を追い越していきました。
20240206_121119_resized.jpg

良く見ると足元はスニーカー。私、それ程のんびり歩いていたわけではないのに?と彼女に合わせて歩いてみたけれど、全く追いつかない 涙

バンクーバーのシニア、恐るべし
nice!(0)  コメント(0) 

Sun is baaaack! [Vancouver Life]

20240204_132318_resized.jpg

約2週間ぶりの青空に誘われて外に飛び出しました。ウォーキングやジョガーの人々も笑顔が溢れています。
ダウンタウンに近いFalse creekの澄んだ水辺を楽しみながら散策。
20240204_130601_resized.jpg

足を延ばしてGranville Islandのマーケットや数々の店を見て歩くのも楽しい時間です。歩道が狭いマーケット内は大きなバッグパックを背負った観光客やベビーカーを押している人々もいるので写真は撮らず。

外で見つけた楽しいポスター。Singing in Raincouver♪
20240204_144948_resized.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

Goodbye friend [Others]

20230205_092201_resized.jpg

友人の葬儀ミサに参列してきました。
奥様とスイミングプールに出かけ、ジャグジーから出た後に滑って転倒。救急車が駆け付けたものの打ちどころが悪く病院への移動中に亡くなったのです。何という悲劇でしょう。

インド出身の彼はいつも笑みを絶やさず、物静かなジェントルマンでした。
家族と共にカナダ移住後もインドでのビジネスを継続していたので年に数回渡航し、数年前にはダーリンと共に彼のインドの家を訪問。彼が選んだアンティーク家具の数々と自慢の盆栽たちを見せてくれました。

葬儀では奥様の兄弟家族からコミュティの人々も集まり、彼に別れを告げました。
奥様、そして残された家族の方々が結束してこの辛い時期を乗り越えられるよう、祈ります。

Rest in peace, Rufus.
nice!(0)  コメント(0) 

New journey [Others]

20240201_192643_resized.jpg

一般ベストセラーからマインドヘルス系ーヨガ、瞑想等の本、そしてクリスタルやお香等も扱うBanyen Books。お目当てはTarot card.流石Banyen、かなりの数が揃っています。オンライン購入もできるけれど、実際目で確かめて惹かれたものを手にしたかったので。迷いに迷って選んだのはクラシックなThe Weiser Tarot。1909年初版のものに新たな解釈を加えた小さなガイドブック付き。

以前にはオラクルカードをいくつか持っていて、静かにシャッフルしながらカードのメッセージに一喜一憂した時間を楽しんでいました。
78枚のカードに込められた意味をゆっくりと解釈していこうと思います。

Banyen Booksの推薦本がぎっしりと載っているカタログ。読むのに一苦労するほどのボリューム。
20240201_192531_resized.jpg

興味のある方はリンクよりお楽しみくださいね。
この書店ではは定期的にクリスタルサウンドや著者によるWEBイベントが開催されています。自宅から気軽に参加できるのはとても魅力なのです。

あれこれとページをめくりながら品定めする書店時間の楽しさを満喫してきました。
nice!(0)  コメント(0)